2013年10月01日

10/1 手入れ

参加人数 15人

19時にサイレン点検を行いました

19時30分から 機械器具点検をしました
その後 「火の用心」のカンバンを設置しに行きました
  


Posted by 14分団袖師町 at 20:00Comments(0)活動報告

2013年09月16日

9/15 手入れ

参加人数 15人

まずは機械器具点検を行いました

静岡市清水区の消防団は水防団もかねています。
台風が近づいているということもあり 
過去に浸水したり そのおそれがある場所や川の様子を見に行きながら
夜警をしました


  


Posted by 14分団袖師町 at 19:55Comments(0)活動報告

2013年09月02日

9/1 手入れ

参加人数 19人

まず機械器具点検を点検しました
その後 放水訓練組 夜警組 二手に分かれました

  


Posted by 14分団袖師町 at 20:00Comments(0)活動報告

2013年08月18日

8/17 手入れと納涼会

参加人数 10人

機械器具点検をした後に納涼会をしました  


Posted by 14分団袖師町 at 20:00Comments(0)活動報告

2013年08月02日

8/1 神明神社祝賀放水と 手入れ

参加人数 12人

朝 6時に詰所に集合し 神明神社に祝賀放水しました

その後 詰所に戻り 仕事が始まる前に ホースの片付けと 機械器具の点検をしました

8時から神明山祭典の手伝い
15時に片付けして終了しました

19時からサイレン点検をしました

  


Posted by 14分団袖師町 at 20:00Comments(0)活動報告

2013年07月22日

7/21 手入れ

参加人数 18人

機械器具の点検
その後に
前回の手入れでうまくいかなった
圧力計のメーターの確認をしました

2号車(タンク車)から 1号車に送水し
1号車から また2号車に戻す
というのを繰り返して圧力計のメータの確認をしました

その後に放水訓練をしました
  


Posted by 14分団袖師町 at 20:00Comments(0)活動報告

2013年07月02日

7/1 手入れ

参加人数 18人

まず機械器具点検を行いました

その後に 近くの公園に行き 放水訓練をしました
今回は 14分団(西久保・袖師・横砂)での合同の訓練でした

うちの担当は水利
消防車から吸管を延ばして 用水から水を吸水して
前方の消防車(西久保)に送水をするという役割でした

そして西久保の車両から横砂の車両に中継して
横砂が火先を行いました

うまくいかなかった点などあったと思いますが
(圧力を安定させるのに手間取ったとか
無線機(トランシーバー)を使い連絡を取り合った時に
相手が言ったことに対し 返事を返す時に 何に対して了解したのかわからないなど)

自分の分団だけでの練習ではわからない
気をつける点などがわかったので
たまには こういう合同訓練をするのもいいと思いました

実際の火事場に行った時などに 今回 うまくいかなった点などを気をつけたいと思います
  


Posted by 14分団袖師町 at 18:48Comments(0)活動報告

2013年06月17日

6/16 手入れ

参加人数 20人

まず機械器具点検をしました
その後 飛島に行き 放水訓練を行いました

手びろめで ホースを6本延ばし 圧力の確認もしました
伝令は前回に比べると 良くなったと思います

  


Posted by 14分団袖師町 at 20:00Comments(0)活動報告

2013年06月02日

6/1 手入れ

参加人数 16人

19時にサイレン点検を行いました

19時30分から 機械器具点検をしました

その後 飛島に行き 放水訓練をしました
2号車(タンク車)を使い 放水訓練をしました

伝令がうまくいかなかったところがあったので 
次回はそういうところを気をつけながら訓練を行いたいと思いました  


Posted by 14分団袖師町 at 20:00Comments(0)活動報告

2013年05月20日

5/19 手入れ

参加人数 17人

雨だったため機械器具点検の後に
夜警と 数か所 消火栓回りをしました
  


Posted by 14分団袖師町 at 20:00Comments(0)活動報告

2013年05月02日

5/1 手入れ

参加人数 22人

機械器具点検の後
消防車2台を使い 放水訓練をしました

まず先発隊で 2号車(タンク車)が出て
少し間を空けてから 1号車が出発しました

まず先発隊の2号車(タンク車)が現場に着き
タンクの水を使い放水を開始し
タンクの中の水を使い切るくらいに
1号車が到着

1号車は近くの用水から吸管を使い吸水し
そして 2号車に中継をして
再び 放水を始めました

さらに延焼をしたという想定で 1号車からも一線 延ばし
1号車からも放水をしました

ここで一旦 鎮火としたということで放水をやめ
少し間を空け 再び 炎上したという想定で
今度は 2号車からの延ばしていたホースを途中で切り
分水器を使い 二線で放水をしました

完全に鎮火をしたということで 放水をやめ 撤収しました

片づけをした後に
吸管をあまり使ったことがない団員をメインで
吸管の延ばし方や片づけ方を練習しました

うちの所の分団は 
用水があり 放水もできる場所があるので
訓練をするのに恵まれていると思いました

今回の放水訓練で
基本的には伝令ですが トランシーバーを活用しての訓練をしました
(各車両 火先と機械員)

  


Posted by 14分団袖師町 at 18:38Comments(0)活動報告

2013年04月22日

4/21 手入れ

参加人数 17人

午前中は雨が降っていましたが 夜には止み
手入れの時には雨が降っていなくてよかったです

機械器具点検の後に
秋の火災予防週間に備えて取り付けた
『火の用心』の看板を 二手に分かれて取り外しに行きました

その後に町内の消火栓の点検をしました
今はふたの開閉と目で見ての点検のみで、消火栓を開けての水の出の点検はできません。
場所によっては トラックなど車がよく通るところもあるため
ふたを開けるのに苦労をする消火栓もあったりしました

雨は降っていませんでしたが 寒い中 活動お疲れ様でした




  


Posted by 14分団袖師町 at 17:49Comments(0)活動報告

2013年04月03日

4/1 手入れ

参加人数 16人

機械器具点検の後に
ホースの脱着の訓練をしました

筒先を背負ってホースをかつぎ
ホースを延ばし 筒先をホースにはめて 走り余裕ホースをとり
放水できる体勢をとり
その後 ホースから筒先を外す
という動作


その後に放水訓練を行いました
まず先発隊で 1号車が出て
少し間を空けてから 2号車が出発

2号車(タンク車)のタンクの水を使い
2号車から1号車に中継しての放水訓練をしました
  


Posted by 14分団袖師町 at 18:25Comments(0)活動報告

2013年03月24日

3/24 火災出動

火災出動 16時56分 その他火災 第1出動
消防車2号車1台 放水無し 団員16人

14分団管内
清水区横砂 目標 湾岸消防署北西付近で その他 火災が発生しました

現場に到着した時には鎮火していたため 放水はありませんでした  


Posted by 14分団袖師町 at 18:00Comments(0)火災出動報告

2013年03月17日

3/17 手入れ

参加人数 23人

機械器具点検の後に放水訓練を行いました

中継放水訓練
2号車(タンク車)のタンクの水を使い
2号車から1号車に中継しての放水訓練をしました
  


Posted by 14分団袖師町 at 22:00Comments(0)活動報告

2013年03月01日

3/1 手入れ

参加人数 15人

3/1~3/7が
春季火災予防週間のため
機械器具点検の後に
消防車で夜警に行きました  


Posted by 14分団袖師町 at 22:00Comments(0)活動報告

2013年02月15日

2/15 手入れ

参加人数 14人

機械器具点検の後に
車庫や詰所に置いてある備品の
要るものと 使えないもの(穴あきのホースや壊れているものなど)
を判別したり 掃除をしました


  


Posted by 14分団袖師町 at 22:00Comments(0)活動報告

2013年02月01日

2/1 手入れ

参加人数 15人

機械器具点検の後に
普段消防車を運転しない団員(機関員講習会は受講済)に交代で運転してもらい
1号車で夜警に行きました
  


Posted by 14分団袖師町 at 22:00Comments(0)活動報告

2013年01月20日

1/20 手入れ

参加人数 15人

機械器具点検の後に
普段消防車を運転しない団員(機関員講習会は受講済)に交代で運転してもらい
1号車で夜警に行きました
  


Posted by 14分団袖師町 at 22:28Comments(0)

2013年01月16日

1/15 火災待機

1/15 11時48分頃、谷津で火災がありました。

消防車出動なし
待機団員9人

火災の出動要請(メール)ですが、火災発生場所の管内にしか出動メールはきません。
大きな火災につながる可能性があるので待機することは大事だと思います。  


Posted by 14分団袖師町 at 19:10Comments(0)火災出動報告