2010年03月29日
桜祭りにて1号車展示

9時〜15時30分
袖師スポーツ広場にて。
14分団袖師町の1号車(いすゞ)を展示します。
多くの皆さん、1号車の勇姿を是非見学に来て下さい。
Posted by 14分団袖師町 at
12:15
│Comments(0)
2010年03月26日
4月・月間予定
1日手入れ(サイレン点検)18:55~活動服 全団員
4日桜祭り8:30~活動服 1部団員
6日方面隊会議19:00~活動服 部長以上
11日新入団員任命式8:00~制服 担当団員
11日入退団式12:00~制服 担当団員
14日袖師自治会部長会18:50~活動服 部長 会計
18日指導員講習会7:20~活動服 指導団員
18日手入れ19:20~活動服 全団員
よろしくお願いします。
4日桜祭り8:30~活動服 1部団員
6日方面隊会議19:00~活動服 部長以上
11日新入団員任命式8:00~制服 担当団員
11日入退団式12:00~制服 担当団員
14日袖師自治会部長会18:50~活動服 部長 会計
18日指導員講習会7:20~活動服 指導団員
18日手入れ19:20~活動服 全団員
よろしくお願いします。
タグ :連絡事項
2010年03月22日
3月21日手入れ
3月21日手入れ19:20~
出動団員25人
・夜警と小電力トランシーバーの通信テスト
・「火の用心」カンバン回収
・総集会
4月より新しい年度が始まります。
新しい団員が2名入りました。仲良くやっていきましょう。
いろいろと行事がありますが皆で協力してやっていきましょう。
出動団員25人
・夜警と小電力トランシーバーの通信テスト
・「火の用心」カンバン回収
・総集会
4月より新しい年度が始まります。
新しい団員が2名入りました。仲良くやっていきましょう。
いろいろと行事がありますが皆で協力してやっていきましょう。
2010年03月21日
昭和45年式消防車…



団員一同、残り一年大切に使いたいと思います。
Posted by 14分団袖師町 at
23:03
│Comments(3)
2010年03月08日
2010年03月03日
昭和45年製消防車
今日の夕方のFMラジオで、昭和45年製の消防車の話が出たそうです。
団員が聞いて教えてくれたのですが、私たちの消防車のことですかね?

「いすゞTXD50E改」は3tの水を積んでいます。
エンジンやポンプ等、月に2度の定期点検を行っています。
ポンプ性能など現役の消防車に負けない能力を持っています。
4月4日に地域の桜祭りに「いすゞTXD50E改」を展示します。


団員が聞いて教えてくれたのですが、私たちの消防車のことですかね?
「いすゞTXD50E改」は3tの水を積んでいます。
エンジンやポンプ等、月に2度の定期点検を行っています。
ポンプ性能など現役の消防車に負けない能力を持っています。
4月4日に地域の桜祭りに「いすゞTXD50E改」を展示します。