2010年03月21日

昭和45年式消防車…

残念ながら、長年に渡り地元を見守ってくれた、いすゞTXD50E改が平成23年3月をもちまして引退することになりました。

団員一同、残り一年大切に使いたいと思います。



Posted by 14分団袖師町 at 23:03│Comments(3)
この記事へのコメント
さみしいことですが皆で話し合い決めさせてもらいました。
引退まで1年ですが、最後まで大切にしたいと思います。
小さい部長
Posted by 14分団袖師町14分団袖師町 at 2010年03月22日 20:12
悲しいお知らせで残念ですが、最後の1年を清水の守りについて有終の美を飾って下さい。(訓練や点検等のお邪魔にならなかったら見にいかせていただきます。土日などの見学可能などUPしていただけると有り難いです・・・)
気になる「いすゞTXD50改」君の第二の人生はどのようになるのでしょうか?
①博物館のようなところに展示される
②企業の自衛消防隊に配備される
③マニアに引き取られ個人のコレクションとなる
④考えたくないのですが、最悪ス〇ラップ・・・
Posted by MJ at 2010年03月28日 15:34
MJさん。

毎月1日、第三日曜日の19時30分〜21時、もしくは日曜日での対応とさせていただきたいです。

引退後ですが1、3で考えています。

コメント等で連絡下さい。

よろしくお願いします。
Posted by 14分団袖師町 at 2010年03月29日 12:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昭和45年式消防車…
    コメント(3)