2009年05月26日

拭け~っ!拭くのだっ!

自分の車は雨に濡れても拭くことなどありませんが
消防車は
濡れたら拭きます。
大事に大事に扱います。

先週の手入れはあいにくの雨でした。
それでも、2台の消防車で放水訓練を行いました。

当然、消防車も雨でびしょ濡れです。
だから、使用後はみんなで拭きました。

拭け~っ!拭くのだっ!拭け~っ!拭くのだっ!

拭け~っ!拭くのだっ!

こうして、14分団袖師町では
昭和45年生まれの消防車
今もピカピカの状態で、よく乗り継がれているのです。



同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
選手あつまれ〜!
開会式
訓練終了
10/19 手入れ
14方面隊激励会
10/1手入れ
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 10/1 手入れ (2013-10-01 20:00)
 9/15 手入れ (2013-09-16 19:55)
 9/1 手入れ (2013-09-02 20:00)
 8/17 手入れと納涼会 (2013-08-18 20:00)
 8/1 神明神社祝賀放水と 手入れ (2013-08-02 20:00)
 7/21 手入れ (2013-07-22 20:00)

Posted by 14分団袖師町 at 00:56│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
拭け~っ!拭くのだっ!
    コメント(0)