2010年09月26日

部長研修会

9月25日部長研修会

①部長会議
10月~1月静岡市出初式までの消防団行事日程
平成23年1月9日静岡市消防出初式
分列行進車両、一斉放水車両に1号車で出動することが決まりました。

②安全管理について
消防団員の事故防止のための講義を受けました。
全国で消防団員の公務災害が、年間平均1300件あり
過去5年間では45名の尊い命が失われています。
静岡市消防団では毎年10件前後の公務災害が発生しているとの事です。
22年度に入り公務災害が発生していないということなので、
このままの状態を維持できるように努力していきたいと思います。

講義の中でSKYTというのが出てきました。(S=消防団、K=危険、Y=予知、T=訓練)
工事現場や産業界などでは実施されていて知っている方もいると思います。
今後の訓練でSKYTを実施してみたいと思います。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
選手あつまれ〜!
開会式
訓練終了
10/19 手入れ
14方面隊激励会
10/1手入れ
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 10/1 手入れ (2013-10-01 20:00)
 9/15 手入れ (2013-09-16 19:55)
 9/1 手入れ (2013-09-02 20:00)
 8/17 手入れと納涼会 (2013-08-18 20:00)
 8/1 神明神社祝賀放水と 手入れ (2013-08-02 20:00)
 7/21 手入れ (2013-07-22 20:00)

Posted by 14分団袖師町 at 21:24│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
部長研修会
    コメント(0)