2010年12月15日
12月15日(水)秋葉山まとい祭り
12月15日(水)秋葉山まとい祭り
清水地区の消防団が参加して秋葉山まとい祭りが行われました。
参加人数は数え切れないほど、沢山のまといがありました。
地域によってまといの形もそれぞれです。


秋葉山にはまとい殿がありそこにまといを置いておきます。
そこに昔の手動式ポンプがおいてありました。
これは明治時代のものです。
清水地区の消防団が参加して秋葉山まとい祭りが行われました。
参加人数は数え切れないほど、沢山のまといがありました。
地域によってまといの形もそれぞれです。
秋葉山にはまとい殿がありそこにまといを置いておきます。
そこに昔の手動式ポンプがおいてありました。
これは明治時代のものです。
Posted by 14分団袖師町 at 23:42│Comments(0)
│活動報告