2011年09月27日
9/27(火)火災出動
9/27(火)火災出動 17時57分 建物火災 第1出動
消防車1号車2号車 2台 放水無し 団員21人
14分団管内で建物火災の司令が入りました。
現着したところ、火元が確認出来ませんでした。
現地で、火災が無い事を確認し、撤収の司令が入ったところで引き上げになります。
今月は2回、火災の司令で出動しています。
これから、秋冬にかけて空気が乾燥します。
火の取り扱いには十分注意してください。
消防車1号車2号車 2台 放水無し 団員21人
14分団管内で建物火災の司令が入りました。
現着したところ、火元が確認出来ませんでした。
現地で、火災が無い事を確認し、撤収の司令が入ったところで引き上げになります。
今月は2回、火災の司令で出動しています。
これから、秋冬にかけて空気が乾燥します。
火の取り扱いには十分注意してください。
Posted by 14分団袖師町 at 19:03│Comments(2)
│火災出動報告
この記事へのコメント
急に涼しくなってきたり、また、空気が乾いてきたりとかで火災が起こりやすくなる時期になりましたね…。
出動、お疲れ様でした。
出動、お疲れ様でした。
Posted by 鈴木酒店
at 2011年09月27日 19:20

この日に続き28日も火災出動しました。
これから寒くなり空気も乾燥してきます。
火の用心もそうですが、体調管理にも気を付けたいですね。
これから寒くなり空気も乾燥してきます。
火の用心もそうですが、体調管理にも気を付けたいですね。
Posted by 14分団袖師町
at 2011年09月28日 17:20
