2011年11月13日
11/13(日)14方面隊合同訓練
11/13(日)14方面隊合同訓練
集合時間 朝5時30分 参加団員17人

今日は14方面隊合同訓練がありました。
数年前では14~19分団合同でやっていましたが。今は14~16分団(今年)17~19分団(来年)と1年おきに訓練しています。
今年の担当分団は15分団、伊佐布で訓練を行いました。
全分団で合同訓練をしていた時は、参加消防車が20台を超えていた時もありました。
今日の参加台数は6台です。
待機場所から2キロ行ったところを火点とし訓練開始です。

車両の数は少なくなりましたが、3台ずつ2ライン作って中継放水訓練を行い、車両間隔は100m位取りました。
100mだとホース(1本約20メートル)6~7本延長します。
今回14分団袖師町は見学でした。
見ることも良い訓練になると思います。
集合時間 朝5時30分 参加団員17人
今日は14方面隊合同訓練がありました。
数年前では14~19分団合同でやっていましたが。今は14~16分団(今年)17~19分団(来年)と1年おきに訓練しています。
今年の担当分団は15分団、伊佐布で訓練を行いました。
全分団で合同訓練をしていた時は、参加消防車が20台を超えていた時もありました。
今日の参加台数は6台です。
待機場所から2キロ行ったところを火点とし訓練開始です。
車両の数は少なくなりましたが、3台ずつ2ライン作って中継放水訓練を行い、車両間隔は100m位取りました。
100mだとホース(1本約20メートル)6~7本延長します。
今回14分団袖師町は見学でした。
見ることも良い訓練になると思います。
Posted by 14分団袖師町 at 07:24│Comments(0)
│活動報告