2011年11月15日

11/15(火)秋季火災予防週間

11/15(火)秋季火災予防週間
今日は秋季火災予防週間最終日です。
参加団員7人。
11/15(火)秋季火災予防週間
婦人消防の方々も4日間ほど来ていただき、広報の方などお手伝してもらいました。
一週間お疲れ様でした。

消防団の行事は年間で決まっていて、ほぼ毎年同じです。
活動記録の参考になればと思います。


このブログですが、消防団の活動記録が主で、1号車引退の時には色々思い出になる事を記事にすることが出来ました。
自分がこのブログを書くのは今日で最後にします。
あまりガチガチせず緩く始めたブログです。他の団員が引き継いでブログを書いてくれれば、今度は見る側で楽しめればと思います。
1号車の記事に沢山の方々がブログを見に来てくれた事に感謝しています。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
選手あつまれ〜!
開会式
訓練終了
10/19 手入れ
14方面隊激励会
10/1手入れ
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 10/1 手入れ (2013-10-01 20:00)
 9/15 手入れ (2013-09-16 19:55)
 9/1 手入れ (2013-09-02 20:00)
 8/17 手入れと納涼会 (2013-08-18 20:00)
 8/1 神明神社祝賀放水と 手入れ (2013-08-02 20:00)
 7/21 手入れ (2013-07-22 20:00)

Posted by 14分団袖師町 at 23:03│Comments(1)活動報告
この記事へのコメント
消防士さんの記念似顔絵
消防署職員、消防士の方々の還暦祝い、
退職記念似顔絵お描きしておりました。

「ご勇退」「定年退職」される
式典や送別会で贈呈する『退職記念似顔絵』

署長や消防士さん勲章受賞者など
消防士の方々を、
お描きさせて頂きました。

HP掲載しておりますので、
どうぞ、皆様でホームページご訪問さいませ。

ご勇退祝い退官記念の似顔絵のページ/
http://www.gencre.net/taikaniwai.html
http://www.gen-creation.com/taikan.htm
Posted by gen at 2011年12月01日 14:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/15(火)秋季火災予防週間
    コメント(1)