2009年05月27日

バックオーライ!

消防車の運転席からは
バックミラーを除いても車両の後方は見えません。

ですから、
消防車がバックするときには
必ず、後方に乗っている団員が
後方の左右上下を確認しながら
笛を吹いて誘導します。

要するに≪バックソナー≫ということです。



↑↑ 笛は、消防車の後方に常備してあります。

吹き方は

ピピーっ、ピピーっ、ピピーっ、ピピーっ、・・・

停車位置に近づいてきたら

ピっ、ピっ、ピっ、ピ~~~~~~~っ!!(で停車)

運転手に聞こえやすいように
大きく、かつ歯切れよく吹くのがコツです。

また運転手は
笛の音が聞こえやすいように
必ず窓を開けておくのです。  


Posted by 14分団袖師町 at 12:10Comments(2)消防車