2011年01月13日

TXD50E改1号車引退式


消防車1号車引退式


 
昭和45年より袖師の街を守ってきた、消防車1号車ですが、平成23年2月26日(土)をもちまして、引退することが決まりました。40年間の感謝の意味を込めて、引退式を行いたいと思います。

消防車1号車引退式
平成23年2月6日(日)

13:00~15:00 袖師消防団詰所前にて消防車展示
・ポストカード無料配布(数に限りがあります。)
・自由に写真撮影や消防車にふれたりもできます。

15:10~15:30 袖師小学校グランドにて消防車より放水を披露します。
・車上筒先より放水をします。


TXD50E改1号車引退式
*写真は平成23年1月9日(日)静岡市消防団出初式分列行進


同じカテゴリー(ご町内のみなさま!)の記事画像
春季火災予防、新消防車お披露目
「いすゞ TXD50E改」ベイプレス掲載
秋季火災予防週間
瑞宝単光章授章
静岡新聞 夕刊記事
清水らしい“消火栓の蓋”
同じカテゴリー(ご町内のみなさま!)の記事
 春季火災予防、新消防車お披露目 (2011-03-03 23:04)
 「いすゞ TXD50E改」ベイプレス掲載 (2010-12-15 00:26)
 秋季火災予防週間 (2010-11-08 20:15)
 瑞宝単光章授章 (2010-07-11 00:38)
 春季火災予防週間 (2010-03-01 19:09)
 消防夜警 (2010-02-03 20:36)

Posted by 14分団袖師町 at 21:27│Comments(0)ご町内のみなさま!
この記事へのトラックバック
2/6 静岡市消防団清水第14分団袖師町「現役最古(?)昭和45年式のタンク付消防車『いすゞ TXD50E改 』」引退式
 ↓
消防車1号車引退式-静岡市消防団清水第14分団袖師町

元ネ ...
2/6 静岡市消防団清水第14分団袖師町「現役最古(?)昭和45年式のタンク付消防車『いすゞ TXD50E改 』」引退式【ISUZUDAS(いすゞ車blog)】at 2011年02月04日 12:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TXD50E改1号車引退式
    コメント(0)